暑さ対策にオススメ

天気予報のアプリが 名古屋の温度に対して 【耐え難い暑さ】 と表現されていましたが その耐え難い暑さを耐える夏・・・ み...

お教室の先生とトレーナーの違い

審美系の選手やダンサーの子たちが怪我の治療や体の調整を卒業した後に パーソナルトレーニングを受けてくださることが増えてき...

お金に振り回されない未来を創る

7月に少しお休みをいただいて 進めていたことがあります それはオンライン化のさらなる加速   以前開催していた...

梅雨のむくみ対策

梅雨の季節になると女性の中には〈むくみ〉を気にされる方も少なくないと思います。   以前は「むくんでいるから水...

真っ直ぐな軸脚を手に入れる

ダンサーさんのトレーニング指導をすると何度か質問されることがあるのですが 【片脚で立つと”寄りかかって立っている”と指摘...

シルクの素敵なメッセージ

のぞみ院長です 6月みなさんは何を頑張りましたか? 私はなんと 「YouTube」を頑張っていました 全部で11本ほどア...

急遽!柔軟クラス感謝祭やります!

気付けば6年もの間、途切れずに続いたクラスがあります。   毎週土曜日16時~開催している 《フィギュアスケー...

舌はどこにある?

コロナ禍ですこしふっくらしてお顔の輪郭が・・・って方もいるはず。 実は2重あごやあごのあたりのふっくらは 呼吸によるもの...

梅雨の時季は酸素補給しよう

梅雨に入ってから 体の不調を感じるとのことで《あおいラボ》に関するお問い合わせが増えております。 合わせて、夕方以降の酸...

尾てい骨の痛みとお尻パッド

徐々にリンクの練習も増えてくる時期 今年は異例続きですが・・・・・   今回のお話はスケーターにはおなじみの「...