令和3年3月3日
葵接骨院の第3章がはじまる
平成14年名古屋市中村区中島町にて開業
平成19年末に中村区亀島に移転
そして令和3年3月3日東区泉へ
これまでのような路面店から2LDKのマンションへ
一見さんや通りすがりの方が見つけて
入ってくるような院ではなくなります
「未来を創る場所」
というのがテーマになります
葵接骨院に来る方の多くが求めているのが
痛みがとれた「そのあと」だったりします
思いっきり動きたい
思いっきり踊りたい
もっとうまくなりたい
それはなにもスポーツ選手やダンサーだけでなく
日々の生活の中でも
もっと軽やかに動きたい
といったものと同じものになります
亀島で診療していた時は
「痛みをとるだけなら
〇〇接骨院か〇〇整骨院。
でも本当に治したいなら葵接骨院」
と言ってくれた患者さんがいましたが
今度はその先を一緒に創っていける場所に
そんな願いを込めての移転です
路面店ではないからこそ
見つけてくれた方、一人ひとりを
本当に大切にしていきたい
「未来を創る」
そんな想いで第3章を進んでいきたい思います
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日曜日、月曜日は定休日のため、電話、メールのお問い合わせ等には対応ができません。
ご了承ください。
最新情報
-
野球セミナーから何を学ぶ?
今年で3回目の参加となりました。 BCSベースボールパフォーマンスの前田さんのセ...
-
親子4代の患者さんと患者さんの声
葵接骨院が開業したのが平成14年です。 その間に診た患者さんはどのくらいになるの...
-
イソジンでガラガラしないこと!
冷たい空気がただよう朝。 すでにお布団からでれない院長藤田です。 この季節、風邪...
-
もうハイヒールが辛いなんて言わせない!
こんにちは(*´▽`*)トレーニング担当の三輪です。 女性とハイヒールって切...
-
ぎっくり腰と寝違いの季節です
春夏秋冬と四季がある日本はすばらしいと思いたいが、やっぱり寒いのが嫌な院長藤田で...
-
12月の休診日
臨時休診はございません。 23日(火、祝)は午前は通常通り、午後は3:30~7:...
-
ストーブの上のやかんで実は体調不良をよぶ
灯油の巡回販売が始まりました。 おうちで石油ストーブを使われるかたも多いと思いま...
-
アスリートだけがトレーニングなんてもう古い!?
こんにちは(*´▽`*)トレーニング担当の三輪です。 先日、こんなお電話をい...