治療方針 その3

葵接骨院の治療方針の3つ目は   【自力と他力】     実は怪我や故障から治っていくとき...

治療方針 その2

前回は治療方針の一つ目。歩くことについてお話ししましたが、 残り2つ。   冷やすこと と 自力と他力。 &n...

葵接骨院 治療方針再び!

葵接骨院が開業したのが平成14年。 この時から変わらないものとして、3つの治療方針があります。それは・・・・ 歩くこと。...

同じサイズなのに違うもの

寒のもどりがちょっと激しい名古屋ですが、まもなく春。 ウォーキングでもしてみようかなぁと思ってくださる方から、靴の相談を...

4月の各クラス情報

おとなちゃれんじ ほぐしで柔軟 第2、第4水曜日 19:00 ~ 20:00 身体のコリや疲れ、硬く縮こまってしまった姿...

重力に逆らえっ!

こんにちは(*´▽`*)トレーニング担当の三輪です。   葵接骨院の治療は基本重力に逆らうようなことはしません...

アイシングで咳をひかせる

先日の、花粉症にも冷却が使えるというお話が好評だったので、もう一つ冷却が役立つというお話。   葵接骨院は冷却...

パーソナルトレーニングって?

その業界にいると普通でもよく知られていないことってありますよね。 私のいるスポーツや医療の分野で言うと・・・・ 「パーソ...

世界をさかさまに覗けますか?

こんにちは(*´▽`*)トレーニング担当の三輪です。   皆さん♪ 今見える世界を逆さまに見てください と言わ...

フィギュアスケートバックアップセミナー 準備中

今年で4回目になるバックアップセミナー いろいろと準備中です。   今年の講師は 2年ぶりに私がやります(*゚...