3月から料金改定

令和3年3月3日より現在の地にて診療を開始しました。 まもなく移転して1周年です また、開業してからは今年20年目に夏に...

力が抜けないなら入れればいい

体の力が抜けない というお悩みは結構多い こういうタイプの人に 「力抜いてー」 って指導してもうまくいかない  ...

葵できることは2つ

治療院を探すときみなさんは何を基準にされていますか? おそらく「今の状況を改善できそうなところ」が一番で その次に、家に...

糊が残るとかぶれます

選手やダンサーの足をみると テーピングを使っている跡がみられます と、同時にかなりの割合でテーピングについている 「のり...

酸素オイルにおまけがいっぱい

遠方や通院が遠のいている方向けに 以前ご紹介した【メルチェコレクション】 登録時に20mlの酸素オイルがもらえるキャンペ...

小腹のおともはおいしいものがやっぱりいい

栄養指導をしているとついつい 「これはやめてください」 と、発言しがち     私自身は栄養のアドバ...

成長期の「なんとなく痛い」

院には8-18歳のいわゆる「成長期」の バレエや新体操、フィギュア選手などが多く来院されます お教室やクラブの先生からの...

その椅子じゃない!

先日twitterでトレーダーの方たちが 「椅子談義」 をしていました その時に紹介されていたのがこれ いわゆるゲーミン...

最近の予約状況

なかなかブログが更新できずにいます。 ありがたいことに、予約が理想に近い形で埋まっていて ブログにまで時間がさけない状況...

40~50代の女性に向けたお話

今回は40~50代の女性向けのお話   うちの院はフィギュアスケーターやバレエダンサーが多い 若い彼女たちの問...