女性指導者や治療家にはミレーナがおススメ

女性の患者さんの悩みで多いのが 「生理にまつわる悩み」 直接的にここじゃなくても 「朝が起きれない」 「最近寒さに弱くな...

靴より足の見直し

先日、小学生ダンサーのお母さんから靴に関する質問を受けました。 本人は好みじゃないみたいですが、先生からオススメされたシ...

運動中の痛みは止めるべき?

自宅用のリハビリメニューを教えると 「痛みが出たらどうしたらいいですか?」 とか 「こないだ痛くなったんで止めました」 ...

猿手は2種類あるの?

先日、私が大好きな二人の座談会に参加させていただきました 東京のアクロ整骨院の塩見先生と 札幌の森脇トレーナー 夜9時ス...

筋肉を作るには時間がかかる

今年のコロナ禍で、筋肉量・体力が落ちたと実感している人が増えています。 少しずつ自宅でトレーニングを初めている人がいるみ...

新店舗探しの旅

前回、「突然ですが・・・」で 現在地での診療終了についてお話しました。 もう一度言っておきますが・・・   廃...

夏から秋へ疲労を持ち越さない

秋がどんどん近づいて肌寒さを感じるようになりましたね。 気温の変化に体がついていけず体調を崩す方が増える時期ですね。 &...

ラボ受診して、新たなチャレンジが出来る身体にしませんか?

通院中の患者さんの9割が 実費のラボを受けているのは 何故だと思いますか?   日本は保険診療の制度がとっても...

内巻き・猫背を改善

仰向けで寝た時にみなさんの 手のひらは天井を向いていますか? 肩の内巻きや猫背を気にしている方は 手のひらが下向き ちょ...

突然ですが・・・・

結論からいいますね。   葵接骨院は2021年2月に現在の場所での業務を終了します。 その後の予定は全くもって...