気が付けば5年目

こんにちは(*´▽`*)スタッフの三輪です♪   実は、昨日私が葵で働き始めてなんと5年目を迎えました。 先日...

歩き方に悩む・・・

葵の治療方針の中に「歩くこと」というのがあります。 他にもありますが、徹底的に患者さんには「歩いてください」とお話してい...

交通事故患者のけがを早く治す

葵接骨院では、交通事故の患者さんの治療もしています。 といっても、毎月そんなにたくさんの交通事故の患者さんをみるわけでは...

メモをとってもいいよ

Care Netというサイトで、医師への苦情の第1位が“説明不足”ということがあがっていました。 これはある機関によせら...

公演時の救急対応って?

土曜日、午前診療を終えてすぐに東京に行ってきました。 新幹線の駅まで歩いてすぐって本当にいいところに院があります(笑) ...

パフォーマンスアップと足

最近のパーソナルトレーニングの中でも多く質問として挙がってくるのが『足部』のお話。     「床を押...

側弯症を考える

当院のセミナーでもおなじみの札幌の森脇トレーナーが面白い記事を書いていた。 【本当にバレエは側彎を生みだすのか?】 とい...

選手の朝練 大人の朝活

大人になるとまわりでゴルフをやっている人が増える。 私がゴルフをやらない理由はただ一つ “朝早いのが嫌だから” これに尽...

プチセミナー講師やってきました

9月の第1週と2週の日曜日に、私スタッフ三輪は 名東区一社にある「STUDIO MOVE」さんの解剖学セミナーのエクササ...

ぷよぷよお腹は脂肪?むくみ?

8月から続く酸素カプセルの人気はまだまだ続いております。   そんな中、酸素は酸素でももう一つの酸素も ひっそ...