令和3年3月3日
葵接骨院の第3章がはじまる
平成14年名古屋市中村区中島町にて開業
平成19年末に中村区亀島に移転
そして令和3年3月3日東区泉へ
これまでのような路面店から2LDKのマンションへ
一見さんや通りすがりの方が見つけて
入ってくるような院ではなくなります
「未来を創る場所」
というのがテーマになります
葵接骨院に来る方の多くが求めているのが
痛みがとれた「そのあと」だったりします
思いっきり動きたい
思いっきり踊りたい
もっとうまくなりたい
それはなにもスポーツ選手やダンサーだけでなく
日々の生活の中でも
もっと軽やかに動きたい
といったものと同じものになります
亀島で診療していた時は
「痛みをとるだけなら
〇〇接骨院か〇〇整骨院。
でも本当に治したいなら葵接骨院」
と言ってくれた患者さんがいましたが
今度はその先を一緒に創っていける場所に
そんな願いを込めての移転です
路面店ではないからこそ
見つけてくれた方、一人ひとりを
本当に大切にしていきたい
「未来を創る」
そんな想いで第3章を進んでいきたい思います
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日曜日、月曜日は定休日のため、電話、メールのお問い合わせ等には対応ができません。
ご了承ください。
最新情報
-
高く跳びたいなら…【リアライン体験会案内】
どれだけ沢山ジャンプの練習をしてもジャンプは高く跳べません。 跳ぶ...
-
旅のおともにヨックション
シルバーウィークも終わりました。 私自身は、和歌山から、滋賀へと旅をしてきました...
-
ランナーさんの声 来院された方の声
Q 当院へ来院される前、どのような症状で悩まれていましたか? ひざの痛み(ランニ...
-
自信を育てる運動指導 10月4日(日)コアキッズ体操
今年から、定期的に開催しているのが「コアキッズ体操」 講師の岡田さんの教室の様子...
-
ヨガやピラティスっていいの?その2
前回の記事では、ヨガやピラティスは【緩やかな呼吸が極意】で、 それが浮気者のフリ...
-
ヨガやピラティスっていいんですか?
【ヨガとかピラティスっていいんですか?】 という質問をよくうけます。 私自身も、...
-
秋の花粉対策してますか?
こんにちは。 葵接骨院のサロン担当の加藤です。 もう...
-
10月12日月曜日に臨時あおいラボ
完全自費予約診療のあおいラボ。 通常は水曜日と土曜日にしか初診をとっていません。...