令和3年3月3日
葵接骨院の第3章がはじまる
平成14年名古屋市中村区中島町にて開業
平成19年末に中村区亀島に移転
そして令和3年3月3日東区泉へ
これまでのような路面店から2LDKのマンションへ
一見さんや通りすがりの方が見つけて
入ってくるような院ではなくなります
「未来を創る場所」
というのがテーマになります
葵接骨院に来る方の多くが求めているのが
痛みがとれた「そのあと」だったりします
思いっきり動きたい
思いっきり踊りたい
もっとうまくなりたい
それはなにもスポーツ選手やダンサーだけでなく
日々の生活の中でも
もっと軽やかに動きたい
といったものと同じものになります
亀島で診療していた時は
「痛みをとるだけなら
〇〇接骨院か〇〇整骨院。
でも本当に治したいなら葵接骨院」
と言ってくれた患者さんがいましたが
今度はその先を一緒に創っていける場所に
そんな願いを込めての移転です
路面店ではないからこそ
見つけてくれた方、一人ひとりを
本当に大切にしていきたい
「未来を創る」
そんな想いで第3章を進んでいきたい思います
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
日曜日、月曜日は定休日のため、電話、メールのお問い合わせ等には対応ができません。
ご了承ください。
最新情報
-
3月の人気記事ランキング
ほぼ、毎日ブログか、コラムを書いています。 コラムは私が、おもにフィギュアスケー...
-
LINE始めました
実は先々週に葵接骨院のLINEを開設したのですが・・・・・ 先日、いきなりですが...
-
4月のお休みとお知らせ
4月13日(月)が臨時休診になります。 29日は祝日ですが、あおいラボのみ診察が...
-
あおいラボ 予約状況
4月1日より 水曜日午前午後、土曜日午後があおいラボになりました。 それにあわせ...
-
じっとしていられない方におすすめ?(笑) みなさまの声
このところ、通院されている方にアンケートをお願いしています。 書くのが苦手といい...
-
みずみずしくありたい!
プル肌、赤ちゃん肌、もち肌・・・・・・お肌の張りは女性だけでなく男性もやはり気に...
-
治療方針 その3
葵接骨院の治療方針の3つ目は 【自力と他力】 &nb...
-
治療方針 その2
前回は治療方針の一つ目。歩くことについてお話ししましたが、 残り2つ。 &nbs...