靴より足の見直し


先日、小学生ダンサーのお母さんから靴に関する質問を受けました。

本人は好みじゃないみたいですが、先生からオススメされたシューズを履くべきですか?」

 

私はダンスの先生ではないので靴に詳しくありません。

しかし、私から言えることとしては

 

この靴しか履けない

ではなく

どの靴でも合わせられる」

そんな足を手に入れておくことが大事なのではないでしょうか?

 

もちろん、足の形は人それぞれ。

合う靴も合わない靴もあります。

 

しかし、ダンスを踊ることにおいて重要なのは

自分に合った靴を探し出すことではなく

靴の中の足を正しく使うことになります。

 

捻挫癖がある…

よく膝や股関節が痛くなる…

長時間踊ると足裏が痛くなる…

など。

 

サイズの合った靴を選ぶことはもちろんですが

それだけでなく

その靴を履きこなせるだけの足の強さが求められます。

 

クラシックバレエではポアントシューズを履くための

足指や足裏の強さを獲得しないといけない

というある程度の基準が決まっていますが

他のジャンルの場合

特に基準も無く同じ種類のシューズを履き続けることで

本当に強さが獲得されたのか?

足裏は使えているのか? 

靴の中の状態が分からないままになりがち。

 

土台がしっかりすれば

・軸が細くなり、脚の外側のハリ(肥大した筋肉)が落ちやすくなる

・ピルエット等の回転形の技が決まりやすくなる

・長時間踊っていても疲れづらい

このような部分が変わっていきます。

 

ぜひ、靴の見直しをすると同時に

自分の足の見直しをしてみてください。

 

やることは簡単です。

まずは足指と足裏を使って『じゃんけん』をしてみましょう。

 

グー

   

チョキ

パー

これがキレイに出来ますか?

 

そして、足指の付け根を触って圧痛が無いか確認しましょう。

 

ここに痛みがある場合は

足指や足裏の使い方が正しくない可能性が高いです。

疲労が溜まっている場合もあるので

しっかりケアをしてあげてください。

(足のケアをするには酸素オイルを使うのがめちゃオススメですよ♪)

 

 

詳しい鍛え方やケアの仕方を学びたいという方は

一度パーソナルトレーニングを受けてみてください。

(※レギュラーコースでないとしっかりチェックできません。)

その人の足の特徴を踏まえて使い方の傾向や対策をお伝えいたします。