バトントワーリングも芸術系


日曜日に東京でのセミナーを終えたあと、幕張メッセまで行ってきました。

12月11日12日の両日、イベントホールで開催されていたのは、

「バトントワーリング 全国大会」

でした。

 

葵接骨院では、近所でバトンをやっていた学生さんが最初に来院されて、

その繋がりが今も続いています。

 

私自身も小学校5年生の時に1年間だけ学校のクラブ活動で

バトンをやっていました。

それまで全くやったことなどなかったバトンをやってみたいと思ったのは、

小学校のクラブ発表会で、バトンクラブが演技をしたのを観てだったのです。

ミッキーマウスマーチと、あらいぐまラスカルのテーマソングの2曲。

今でも覚えているくらいなので、自分の中ではよほどセンセーショナルだったと思います。

 

今考えると小学校のクラブなので大した技はやりません。

バトンを水平に回す「フラットリスト(水平まわし)」とか、縦に回す「フィギュアエイト(八の字)」

そこに前まわしがプラスされたりする程度であとはつなぎがちょこっと・・・のかわいいもの。

技が少ない分、バトンをポンポンに持ち替えたりしながら1曲を踊りきる。

 

バトンの技って100くらいはあると言われています。

やっぱり、エアーの技なんかは見ごたえがあります。

その間のスピンなんかはフィギュアスケーターや新体操にも見られるものですしね。

 

今回、ご縁があって初めて全国大会を生で見させてもらいました。

どのチームもこの日のために頑張ってきているので、

応援も熱が入っていました。

圧巻だったのは立命館で、やはりこちらが優勝しました。

それにしてもバトンの応援もなかなか独特ですね(笑)

 

 

大会の最後には特別プログラムとして、

大会参加者だけでなく、審査員やスタッフなどだれでも踊れるプログラムが行われました。

ちょっとした規定演技です。

ギネスに挑戦!的なもので、大阪の先生が作った演技で

途中に大阪らしく

「なんでやねん!」

ってな振りもあって楽しいものでしたよ。

 

 

帰り道、バトンにみたてて傘を振り回しそうになりました(笑)

そういえば、バトンもフィギュアスケートと一緒で左回りなんですよね。

そんなことを思いながら、東海地区代表チームのナゴヤゴールデントワラズのガイシでの演技動画があったので紹介。

 

 

バトントワラーも、からだのケアはやっぱり必要ですね(*゚▽゚*)

ちなみに打撲傷を早く治すには、酸素オイルがおすすめですよ。

商品