藤田 のぞみ

大阪生まれ。
小学生時代に読んだ【月の夜星の朝】という少女マンガがきっかけで、スポーツ医学に関わりたいと思い、スポーツ医学の最先端であったアメリカに高校時代に交換留学。

現地の高校を卒業後帰国し、トレーナーの専門学校に通い、3年ほど接骨院にて勤務。そこで構造医学に出会う。

その後、名古屋の米田柔整に入学。卒後、スポーツ整形がある井戸田病院を経て平成14年に葵接骨院を独立開業。

名古屋に来たのは、米田の入学試験が数学でなく英語だったからだが、この仕事につくきっかけとなったマンガの主人公の出身地も実は名古屋だったというのも、何かの縁だったのかと思う。

【スポーツ歴】
小学校では剣道、ソフトボール、中学はバレーボール、高校で再びソフトボール。社会人になってからはウェイクボード、テニス。
週一回ほど休みの日にフィギュアスケート教室に通っていましたが、当初の目的を達成したため2016年をもって卒業。

 

 

 

毎日たくさんの患者さんにお会いするので、休日の晴れた日はパーっと、日頃できない掃除、洗濯、作り置きの料理などを片付けてしまうのが何よりの楽しみとストレス発散で、時間があれば選手の試合や大会を観に行ったりもしています。

 

 

ブログ

末来を創る場所へ 葵接骨院の第3章より

こちらは、令和3年3月3日、東区泉に移転した際にHPのトップページに掲載していた文章です。 「未来を創る場所」として新た...

おなかの不調 もしかしてビタミンD不足?

~整腸剤でも治らなかった私が気づいたこと~ ■ 1ヶ月も続いた「なんとなく下痢」の正体は? ここ最近、お腹の調子がなんだ...

回復期にカフェインはやめてね

今回はこのつぶやきをちょっと深堀します。 カフェインと睡眠の質:治療の回復期に与える影響 治療にきた患者さんにはカフェイ...