とにかく歩く


2019年が始まりました。

始まったばかりなのですが、去年を振り返ります(笑)

2018年は2つのことを実行しようと目標を掲げていました。

一つ目は、毎月なんらかの芸術に触れるということ。これについてはフィギュアスケーター専用のHPに書いてあるので読んでもらえるとうれしいです。→ こちらから

 

もう一つが「とにかく歩くこと」

 

葵接骨院は、患者さんにとにかく歩くことを推奨しています。

手の怪我だろうが、食事の指導だろうが、関係なさそうなところでも歩くことを勧めています。

ダイエットにしても、運動にしても、治療にしても日頃の歩行量というのはとっても影響します。

なので、「歩いてください」というからには自分が歩いていないと説得力がないわけで・・・

 

2018年の元旦からウォーキングの強化を再開しました。

それまでも歩行は人より多いほうでしたが、通勤時の自転車は週1の荷物運び以外は辞めて、

仕事帰りに遠回りしたり、昼休みに歩きにいったり・・・・とにかく週2回以上は45分の歩行を通勤以外でも増やしていました。

結果として2017年は1日平均2.6キロだったのが、2018年は1日平均が4キロまで上がっています。

これはiPhoneについている機能なので、実際は、携帯を持たずにウォーキングに行くことも多いので、

もう少し実際は距離があります。

 

自分自身歩いたらどうなるのか?という変化もこれまでもずっと感じてきています。

ほとんどの患者さんが歩きたくない。

歩かないでいいような理由を探されます。

歩くと痛いからとか、暑いからとか寒いからとか・・・・・

さっきも言ったように歩いたらどうなるかを私自身はわかっています。

 

歩いた先に痛みが消えることや、暑さに耐えられる体が徐々にできることや、

免疫があがったり、腸内環境が改善されることも。

それらを経験しているからこそ、歩くことをすすめているし、歩ける体にまで治療をしています。

 

だからこそ歩いてほしい。

 

私自身も2019年は継続して歩きはやっていきます。

自分自身、歩いてますか?の質問に“もちろん!!”って答えられるように・・・・

そして、葵にくる患者さんからも同じ答えが聞こえてくることを期待しています。