証券会社の選びかた


投資初心者向けにセミナーを開催すると

「あーそういうのが初心者の疑問なのだ」

と思い出すことがある。

すっかり私が忘れている事。

その一つが

 

「証券会社ってどこを選べばいいの?」

 

そうなんです。

投資を始める時に証券会社の口座開設が必要です

 

 

 

結論から言うと

これから投資を始めるのであれば

そして株か投資信託からチャレンジするなら

「SBI証券」「楽天証券」をメインにもつのがいい。

 

 

ネット証券は

株をやる際に取引手数料が安い

投資信託をやる際に取り扱い銘柄が多い

という特徴があります。

 

 

 

銀行を選ぶ時にATM手数料が無料

または振込手数料が3回まで無料なのと

ATM手数料は毎回110円かかるし

振込手数料も1回目からかかるなら

どちらを選びますか?

 

後者ですよね?それと同じです。

路面店の大手の証券会社は

取引の際の手数料が高く

投資信託を買う際の販売手数料も高い

という特徴があります。

また投資信託などは郵便局や銀行でも買えますが

同じく手数料がネットよりも高いという特徴があります

 

 

それをクリアできるのがネット証券であり

その中でも初心者にとって手数料も安く済むのが

SBI証券楽天証券だからです

 

 

 

もちろん野村証券やセゾン証券、みずほ証券なども

とってもいい証券会社ですし

そこでしか売ってない投資の商品というのもありますが

ハッキリ言って富裕層向けです。

1000万以上の資金を運用するならそちらでもいいと思います

投資はお金を増やすことより減らさない事が大事なので

初心者にはSBIか楽天の2択なのです。

 

じゃーどっちがいいの?

となると、

どっちも開けばいいです。

 

 

証券会社の口座は銀行のように

開設しておいておくだけなら

いまのところ無料です

私自身も両方持っています。

 

投資を始める際の実際の一歩となる

投資を行うために証券会社に口座を開く

を今回は紹介してみました。

 

SBI証券の総合口座の開設動画は→ こちらから

楽天証券は→ こちらから

 

 

リーマンショックなどの過去の不況時には

復活までに約5年ほどかかっています

ということは、今始めていけば5年後には

ちゃんと利益がでている可能性が高い

投資はコツコツが基本です

 

今のうちに口座を開いて少しずつ

勉強を始めるのも良いと思います。

 

まずは証券会社の開設からとりかかってくださいね。

4月末でCFD講座はお休み中
(取引できる銘柄がコロナの影響で取引が中止銘柄になってるため)

現在投資信託のコースを開催中です。
5月17日(日)10:00~13:30

セミナーは、LINE@あおいらぼにて随時情報を流してます

申込みもそちらからになります。

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

LINE@あおいらぼでは
選手やダンサーが
上手くなるとき、強くなる時、続けていくときに
健康も経済的にも豊かさが必要です

 

健康面の情報配信と
お金に関する配信をしています

LINE@あおいらぼの登録は以下より


友だち追加



もう少し詳しくLINE@のこと
どういう思いで発信しているかを
詳しく書いたページもあります
そちらもお時間あるときに
ぜひ読んでみてください

詳細ページは → こちらから